新着情報・重要なお知らせ

大学紹介動画に「2018年度 卒業研究発表会」を追加いたしました 新着情報

2019年 2月 18日

大学紹介動画ページに、「2018年度 実践保育学科 卒業研究発表会」「2018年度 実践食物学科 卒業研究発表会」を追加いたしました。

大学紹介動画


卒業研究発表会を開催しました 新着情報

2019年 2月 8日

2019年1月31日(木)~2月1日(金)に東大阪大学短期大学部実践保育学科と実践食物学科、2月5日(火)に東大阪大学こども学部こども学科の卒業研究発表会が開かれました。

実践保育学科では2クラスに分かれて、劇を行いました。
実践食物学科では11グループに分かれて、10分間で口頭発表と質疑応答を行いました。
こども学科は1人10分間で発表と質疑応答を行いました。
2年間または4年間の学びの成果、成長を実感できる卒業研究発表会でした。

卒業研究発表会の様子(実践保育学科)卒業研究発表会の様子(実践食物学科・こども学科)


3月10日(日)オープンキャンパス開催のお知らせ 新着情報

2019年 2月 7日

2019年3月10日(日)13:00~16:00(受付開始12:30~)、東大阪大学・東大阪大学短期大学部のオープンキャンパスが開催されます。
さらに、実践食物学科製菓衛生師コース製作の「アフタヌーンティーパーティー」も実施。
おいしいスイーツを食べながら、在学生にキャンパスライフについて聞いてみましょう!

東大阪大学・東大阪大学短期大学部オープンキャンパス2018
↑クリックすると、大きな画像を見ることができます。

PDFオープンキャンパス チラシ

当日は無料送迎車を運行しております。
また、入試相談、奨学金相談など各種相談、学生スタッフがキャンパス内の施設見学も行います。皆様のご参加をお待ちしております!

オープンキャンパス

【オープンキャンパスに関するお問合せ先】 東大阪大学・東大阪大学短期大学部 入試広報部
TEL : 06-6782-2884(平日9時~17時)

1月29日(火)大阪府立和泉総合高校で製菓の特別授業を行いました 新着情報

2019年 2月 6日

1月29日(火)、大阪府立和泉総合高等学校で3年生の「フードデザイン」を選択している生徒を対象に、本学短期大学部の岡本先生、畑先生による特別授業が行われました。
今回の特別授業は、10月に同校の1年生を対象に実施された岡本先生の職業体験授業の様子をご覧になった家庭科の先生から「3年生にも経験させてもらえないか」という依頼を受けて実現したものです。

この日、3年生15人は2コマの授業時間で「フルーツタルト」と「シュークリーム」の2品にチャレンジしました。
調理実習室をお借りし、すべて材料からの手作りです。
タルトの生地やシュークリームの生地をオーブンで焼いている間に、カスタードクリーム作り、フルーツの皮むき、カッティングと岡本先生の指導に従って手際よくお菓子作りが進行していきます。
先生の話を聞く生徒の表情も真剣そのもの。
時には生徒から率直で具体的な質問・疑問が飛んできます。
見学に来られた加納校長先生も生徒たちの熱心な様子に感心しておられました。

出来上がった手作りのシュークリームと各自好きな飲み物をいただいて特別授業は終了。
フルーツタルトは「お持ち帰り」です。
あっという間の2時間でしたが、約1か月後に卒業を迎える3年生には、思い出に残る特別授業になったのではないでしょうか。

特別授業の様子(大阪府立和泉総合高校)


1月24日(木)大阪府立勝山高校の2年生が大学見学に訪れました 新着情報

2019年 2月 6日

1月24日(木)、大阪府立勝山高等学校の生徒が大学見学に訪れました。
同校では2年生を対象に今後の進路を考える取り組みの一つとして大学見学を企画しており、事前の希望調査で本学短期大学部の実践保育学科を希望した5名がキャンパスに来てくれました。

生徒たちは会議室で大学職員から「大学・短大の学び」や「高校との相違点」等についての説明を聞いたのち、「大学で学ぶ」の授業見学をしました。
この日は現役の保育士さんを招いて保育・幼児教育に関わる交流会が開催され、講義と質疑応答が行われており、高校生も教室に入り話を聞き、熱心に質問する学生の様子を見学していました。

その後は実践保育学科の乾学科長から短大での授業・実習についての内容や保育士・幼稚園教諭をめざす意義などについて講話があり、同じく実践保育学科の粂田先生から保育人形を使って赤ちゃんの抱き方などの体験授業を受けました。

全体で約1時間30分の短いガイダンスでしたが、生徒の皆さんは多くのことを感じ、短期大学での学びを実感できたのではないでしょうか。今回の見学がより良い進路選択の参考になることを期待しています。

大学見学の様子(大阪府立勝山高校)


一般入試の出願が始まります 新着情報

2019年 1月 21日

東大阪大学・東大阪大学短期大学部の2019年度「一般入試」の出願受付が2019年1月28日(月)より始まります。

入試方式:センター試験利用入試A、AO入試VIII、留学生IV、帰国生IV、社会人IV、編入V
出願期間:1月28日(月)~2月11日(月・祝)
試験日 :2月17日(日)
合否発送日:2月22日(金)
試験会場:本学

◇入試要項や試験会場等の詳細はこちらをご覧ください。


◇募集要項の取り寄せは資料請求からどうぞ

資料請求はこちら

【お問い合わせ先】 東大阪大学・東大阪大学短期大学部 入試広報部
TEL : 06-6782-2884(平日9時~17時)

卒業研究発表会のお知らせ 新着情報

2019年 1月 18日

東大阪大学・東大阪大学短期大学部の2018年度「卒業研究発表会」を下記の通り開催します。

【こども学科】
日時:2019年2月5日(火)10:00~
場所:東大阪大学・東大阪大学短期大学部 8号館3階 大講義室
【実践食物学科】
日時:2019年2月1日(金)10:00~(開場9:30~)
場所:東大阪大学・東大阪大学短期大学部 8号館3階 大講義室
→チラシを見る
【実践保育学科】
日時:2018年2月5日(月)午前の部 10:30~12:00 / 午後の部 14:00~15:30
場所:東大阪大学・東大阪大学短期大学部 1号館3階 131教室(劇)

2017年度卒業研究発表会の様子

※アジアこども学科は教員による卒業研究の口頭試問を行いますので、発表会はありません。


「生活支援技術研究会(仮称)」設立と研修会開催のご案内 新着情報

2018年 12月 28日

生活支援技術研究会(仮称)、東大阪大学短期大学部介護福祉学科共催
「利用者の主体性を尊重した持ち上げない移乗移動技術研修会」

 利用者の尊厳の保持や自立支援に向けた生活支援の方法をどのような形で展開していけばよいか悩んでいる施設や事業所、介護職員の方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
本研修では、利用者の主体性を尊重することと介護従事者の腰痛予防と健康増進をベースとした「利用者の主体性を尊重した持ち上げない移乗移動」研修会を開催することといたしました。

 つきましては、下記の日程で開催させていただきたく、ご案内申し上げますとともに、多くの皆様と議論と切磋琢磨しながら、知識と技術、価値の習得となればと願っております。

 さらに、これを機に「生活支援技術研究会(仮称)」を設立し、介護福祉士および介護従事者の質の向上に向けた、研修・研究の場となればと考えています。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

発起人:東大阪大学短期大学部
介護福祉学科 重松 義成

日時 平成31年
 1月17日、31日
 2月14日、21日
 3月7日、14日、25日
全日程 木曜日/午後6時30分から午後9時まで
場所 東大阪大学短期大学部 8号館 介護実習室および教室
(〒577-8567 東大阪市西堤学園町3-1-1)
参加費 無料
※ただし、資料代等一部実負担いただく場合があります。
※当日、以下の2点をご購入いただきます。
使用テキスト「今日から実践!“持ち上げない”移動・移乗技術」1,800円
使用教材「スライディングシート」2,500円
定員

30名

  • 介護福祉士および介護職員の方、全日程参加可能な方を優先します。
  • 受講希望者多数の場合は、抽選といたします。
  • 本学介護福祉学科留学生の希望者も参加します。
申込方法

PDF「利用者の主体性を尊重した持ち上げない移動移乗研修会」申込書

申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
FAX : 06-6782-2896
東大阪大学短期大学部 重松義成 宛

申込締切 平成31年1月10日(木)
【研修会に関するお問い合わせ】 東大阪大学短期大学部 重松義成研究室
内線 : 375
TEL : 090-5036-2944

カレッジマガジン「インタビュー vol.15 趙 夢雲 学科長」を公開しました 新着情報

2018年 12月 20日

冬季一斉休業に伴う事務取扱休止のお知らせ 新着情報

2018年 12月 20日

冬季一斉休業につき、下記期間は全ての窓口業務を休止いたします。

一斉休業期間:平成30年12月28日(金)~ 平成31年1月6日(日)

◎電話・メールなどの問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。
◎各種証明書の発行についても窓口業務を休止いたします。
※ 休業期間前に証明書の受け取りをご希望の方は、12月21日(金)までに必着でお申し込みください。

なお、1月7日(月)からは通常どおり窓口業務を再開いたします。


back to top