
入試情報
詳しい募集要項は入試方式ごとにご確認ください。
2024年10月~ 郵便料金の改定に伴う受験票等返信用封筒に貼付する切手の金額変更について もご確認ください。
東大阪大学
東大阪大学短期大学部
入学者に関する受け入れ方針(アドミッションポリシー)
こども学部 こども学科
子どもをめぐる諸問題に意欲的に取り組める人、知的関心と豊かな情緒によるコミュニケーション能力を持つ人、事象や問題点を正確にとらえて意味づける力を持ち、筋道だった考察と表現ができる人を望みます。
こども学部 国際教養こども学科
日本だけでなく、国際的な視野を持ち世界各国および地域の子どもをめぐる諸問題に意欲的に取り組める人、知的関心と豊かな情緒によるコミュニケーション能力を持つ人、事象や問題点を正確にとらえて意味づける力を持ち、筋道だった考察と表現ができる人を望みます。
短期大学部 実践食物学科
食物や栄養に関心を持ち、専門知識と技能を得て、将来の生活に役立てたいと考えている人、「食」をめぐる社会環境について見識を深め、食物栄養の分野で「人」の「健康」にかかわって社会で活躍したいという意識を持った人を望みます。
短期大学部 介護福祉学科
介護に関心を持ち、介護を必要とする人の立場にたって理解できる素養を身につけている人、介護に関する知識を深め、介護分野において社会的にも貢献しようという意欲のある人を望みます。
入試の選考について
学力の3要素の評価について
- すべての入試区分について、学力の3要素を多面的・総合的に評価します。
- 「主体性等」については、面接時のプレゼンテーション「自己アピール」、「大学生活の抱負について」または「調査書の記載内容」から評価します。
※学力の3要素
① 「知識・技能」
② 「思考力・判断力・表現力」
③ 「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」