クラブ活動

硬式野球部

クラブ概要

硬式野球部の様子 近畿学生野球連盟に所属し、現在はⅢ部ですが、今後計画的にⅠ部昇格を目ざし取り組んでいます。
平日の練習は概ね午前中(授業を優先します)に行い、土日祝ならびに長期休業中は前後の日程と調整しながらオフを含め活動しています。
主となる練習は現在は、東大阪市水走グランドを使わせていただいております。今後は、花園セントラルスタジアム等の施設の活用も計画しています。

学生野球の精神に基づき、野球を通しての人づくり、また、さまざまな場面での人間力の育成を目ざしています。将来、野球というスポーツとの出会いが自らの生きる力となり、さらなる可能性への挑戦の糧となるよう願っています。

クラブ紹介記事

COLLEGE MAGAZINE Vol.62
スポーツ強化クラブ紹介 -硬式野球部-

インタビュー記事

COLLEGE MAGAZINE Vol.49
硬式野球部インタビュー

COLLEGE MAGAZINE Vol.51
2020年度を振り返って(吉川太陽さん)

COLLEGE MAGAZINE Vol.57
2021年度を振り返って(瀬田将生さん)

関連情報

硬式野球部 新着情報

創部年 2020年
所属団体 近畿学生野球連盟
部員数 54名(4年生9名、3年生11名、2年生10名、1年生24名)
部長(顧問) 日比野 功
監督 塚本 寿
コーチ 浦田 和徳
主将 濱本 一輝
部員 PDF 部員名簿
活動場所 主に、水走グラウンド(東大阪市水走1丁目13)
学内グラウンド(東大阪市西堤学園町3-1-1)
活動日時 平日午前中、土日祝については前後の予定により変動
部費 月10,000円、その他として遠征費等
活動方針 野球を通じての人間形成

年間スケジュール

4月 春季リーグ戦
5月 春季リーグ戦、フレッシュリーグ
6月 フレッシュリーグ
7月
8月 九州遠征
9月 秋季リーグ戦
10月 秋季リーグ戦、フレッシュリーグ
11月 フレッシュリーグ
12月
1月
2月
3月 沖縄遠征

過去の実績

  • 2022年近畿学生野球連盟Ⅲ部春季リーグ戦
    【4位】2勝5敗1分け(内、2不戦敗)
     ベストナイン表彰者
     1塁手 石田 麗大 2年生 初受賞
     外野手 日浅 貴大 3年生 初受賞
  • 2022年近畿学生野球連盟Ⅲ部秋季リーグ戦 優勝
     ベストナイン表彰者
     2塁手 太田 歩 1年生 初受賞
  • 2022年近畿学生野球連盟リーグ戦入替戦 優勝(2023年度からⅡ部昇格)
  • 2023年近畿学生野球連盟Ⅱ部春季リーグ戦 6位(Ⅲ部に降格)
東大阪大学 硬式野球部
東大阪大学 硬式野球部
東大阪大学 硬式野球部
東大阪大学 硬式野球部
東大阪大学 硬式野球部
ベストナイン表彰者
ベストナイン表彰者

back to top