
【陸上競技部】第101回関西学生陸上競技対校選手権大会 結果報告 
		2024年 5月 29日
【第101回関西学生陸上競技対校選手権大会】
日程:2024年5月22日(水)~25日(土)
場所:京都府 たけびしスタジアム京都
(学校対校戦 結果)
 女子総合    28点 8位
 女子トラック  9点 13位
 女子フィールド 11点 9位
 女子混成    8点  3位
 男子2部
 男子総合    23点 10位
 男子フィールド 23点 5位
女子総合8位入賞・混成3位入賞・男子フィールド5位入賞することができました。
目標としていた点数には届きませんでしたが、昨年より点数を獲得し男女ともに順位を上げることができました。反省点・課題はありますが、今ある力を一人ひとりが出してくれました。東大阪大学陸上競技部への温かいご声援等どうもありがとうございました。
今後も日々の鍛錬をしながら邁進してまいりたいと思います。

他、大会結果(東大阪大学の選手)は以下のページより
≪ 大会で奮闘した選手たちの写真 ≫

坂本(国際教養学科4年) ハンマー投 最終投擲後、応援してくれている仲間に手を振る

原口(こども学科3年)男子棒高跳で5m47の自己ベスト更新と大会記録更新をした

原口(こども学科3年)男子棒高跳 大会新を出した直後のガッツポーズ

井上(こども学科3年)2位となる跳躍を跳んだ瞬間

2部男子棒高跳1位2位 表彰式の様子

男子入賞者 先輩の坂本へメダルをかけてあげる原口と井上

川田(こども学科3年)800m決勝前の移動中

川田(こども学科3年)800m決勝

宮崎(こども学科4年)石野(こども学科3年)3000mSC前を走るのが宮崎・後ろが石野

中村(国際教養学科4年)やり投で自己新記録を更新して2位入賞した

乾(こども学科1年)やり投7位入賞

中地(こども学科4年)七種競技で逆転勝利を魅せた 七種競技6種目目のやり投

閉会式後、全体での集合写真①

閉会式後、全体での集合写真②




































