学園祭「翔愛祭2015」レポート
10月25日(日)に東大阪大学・東大阪大学短期大学部の学園祭「翔愛祭」が開催されました。大人から子どもまで楽しめる、「自分たちなりの学園祭」にするにはどうすれば良いのか?進化し続ける学生たちの姿をお届けします!
今年度の「翔愛祭」のテーマは「飛翔」。
「飛」という漢字には「飛ぶように走る」、「翔」という漢字には「空高く飛ぶ」という意味があり、2つを合わせると「空高く、飛びあがる」という意味になります。
「NewGeneration~一歩が自分を変える~」と称して大きな一歩を踏み出した昨年度から、さらに学園祭を盛り上げていくため、「大きく進む」「飛ぶように活躍していきたい」という思いが込められています。
2015年度学園祭 ムービーレポート
音声も収録してありますので、再生の際は音量にご注意ください。
※動画を視聴するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe Flash Playerをお持ちでない方はAdobe Flash Playerをダウンロードしてください。
野外ステージ
当日は前日までの気温が嘘のように、冷たい風が吹き込む1日となりました。それもそのはず、この日の近畿地方では冬の訪れを知らせる「木枯らし1号」が観測されていました。
今年の実行委員は真っ赤なポロシャツが目印。「困ったことがあれば、実行委員へ!」と心強い言葉とともに、寒さも吹き飛ばす勢いで「翔愛祭」が始まりました。
ステージ企画は恒例のカラオケから幕を開けました。投票によって優勝者が決まるドキドキの対決です。参加者の中には4年連続参戦している強者も!前回優勝者によるエキシビジョンもあり、会場の空気を温めました。
学生が有名な「あの人」に変身!
観客席から回答者を募集、誰に変身したか見事正解した人にはビンゴカードが進呈されました。
月9女優から人気芸人、さらにアニメのキャラクターまでバラエティに富んだエントリーで、会場は大いに盛り上がりました。
午前の部はフォークソング部によるライブステージが締めくくりました。
翔愛祭は年に1度、日頃の練習の成果を披露する場です。秋晴れの下、「生演奏」にしか出せない空気感が会場を包み込みました。
午後からのステージは、短期大学部50周年記念の風船リリースで彩られました。
毎年大好評のビンゴ大会は、リーチになる参加者が増える中、なぜか20番代が出ない展開に…!?
今年の1等の景品は、なんと巷で大人気のノートパソコン!その他にも日用品や家電など、豪華な景品が多数用意されていました。
当選された皆さん、おめでとうございます♪
あのアニメキャラクターの年齢は?
携帯電話に使われている金属は?
など、○×形式なので、年齢問わず気軽に参加できる企画となりました。
決勝戦は予選を勝ち上がった9名によるステージ上での対決。○×王者は9問中8問という驚異の正答数でした!
例年、観客を魅了するダンス部による圧巻のステージ!今年はロック、ブレイク、ガールズなどジャンル別のダンスを披露しました。刀を使ったパフォーマンスや、観客に振付をレクチャーする一幕も。演者と観客が一体になる、楽しいステージになりました。
ステージ企画の最後を飾ったのは、翔愛祭の名物企画「美☆CHANGE」。女子学生は男性らしく男装し、男子学生は女性らしく女装できるかを競いました。
今年は定番の学生服から、「ホスト風」「オタクファッション」など細かい設定も飛び出し、会場を沸かせました。
大盛況のステージが終了し、模擬店のグランプリ・準グランプリと、「カラオケ」「美☆CHANGE(男女別)」の優勝者が発表、表彰状が授与されました。
「大変なこともあったけど、みんなの協力のおかげでここまでくることができました」と語る実行委員長の挨拶で学園祭は幕を閉じました。
模擬店とイベント
アンサンブルコンサート
東大阪大学附属幼稚園の園児と、丹山ゼミの学生によるアンサンブルコンサート。園児たちの鍵盤ハーモニカと学生たちのパーカッションが美しいメロディを奏でました。「キャラメルパッキング」ライブ
卒業生「キャラメルパッキング」による、全6曲のスペシャルライブ!!9号館1階ラウンジには、開場前から、今日のライブを楽しみにしていたファンが溢れていました。
迷路
教室が一面森の迷路に大変身!チェックポイントで文字を集めたり、なぞなぞに挑戦したり…。最後は宝探しで見つけたプレゼントをもらえました。お化け屋敷
幼児向けのお化け屋敷では、ハロウィーンの仮装をした学生が子どもたちを待ち構えていました。ちょっぴり怖い、だけど楽しいアトラクションでした。恐怖の館
小学生以上を対象としたお化け屋敷(幼児は保護者同伴)は、フロアに到着すると既におどろおどろしい雰囲気…。暗闇の中、入館者の悲鳴が響いていました。ライトアッププロジェクト
12月11日(金)に開催されるクリスマスイルミネーション点灯式に使用する手作りのツリー。子どもたちが絵を描いたペットボトルが、ライトアップされます!お楽しみに♪プラ板工作
学生たちが大人気のキャラクターを描いたプラ板を用意。子どもたちが思い思いの色を塗って、楽しんでいました。トースターで温めて、紐を通せば世界に1つだけのキーホルダーの完成です。スーパーボールすくい
スーパーボールすくいは、すくった数に応じて、景品をゲットできる真剣勝負!難度は「カンタン」「むずかしい」の2つ。みんな夢中になってスーパーボールを狙っていました。ミルクせんべい
水槽の中に置かれたコップめがけて、1円玉をリリース!成功した数で、はさむミルクせんべいの枚数が決まるという、遊び心のある模擬店となっていました。模擬店
今年の出店はポテト、焼きうどん、トン汁、たこ焼き、たこせん、パンケーキ、わたあめ、アメリカンドッグ、さつまいもスティック、クレープの10種類。趣向を凝らしたメニューに皆さん大満足の様子でした。元祖・あべかわ餅
アジアこども学科の井原教授がプロデュースしたのは、もっちもちの「あべかわ餅」!秋にぴったりのスイーツです。ピーク時には8号館の吹き抜けフロアが満席になるほどの大行列ができていました。後援会/桃愛会
桃愛会では手作りのお菓子や日用品などのバザー、後援会ではおにぎりや缶ジュースを販売。こちらも、翔愛祭にはなくてはならない出し物の1つです。今年も陰から学園祭を盛り上げていただきました。環境に優しい洗剤
「株式会社アドバンス」様は自然に優しく環境に役立つエコ製品の開発に取り組んでおられます。翔愛祭では微生物や米ぬかを利用した洗剤作りを教えてくださいました。カラーワイヤークラフト
「日本化線株式会社」様は夢のあるホビー「カラーワイヤークラフト」をご提案くださいました。子どもたちはワイヤーを自由自在に曲げて、動物や人気キャラクターを作って楽しんでいました。