クラブ活動

空手道部

クラブ概要

空手道部の様子 私達、東大阪大学空手道部は現在5人で活動をしております。
毎年4月には個人戦、5月・10月には団体戦、9月にはオープン戦が行われ、年に4~6回の大会に出場しております。
また春と夏には強化合宿も開催。
過去には、海外の大会での出場実績や小中学生の大会運営の補助などにも携わる機会があり、空手道を中心に様々な活動経験が可能です。
初心者の方も、男女問わず大歓迎しております!!!

部員数 5名
顧問 野々村宜博
代表 鍬田美月
活動場所 1号館3階
活動日時 毎週火・木曜日/17:00~19:00
毎週土・日曜日/10:00~12:00
部訓 全ては自分次第。いつでも全力で!

年間スケジュール

4月 全関個人戦
5月 西日本団体戦
6月 新入生歓迎会、全日本個人戦
7月  
8月 強化合宿
9月 オープン戦
10月 全関団体戦
11月  
12月 全日本団体戦
1月  
2月  
3月 卒部生追いコン、強化合宿

過去1年間の実績

  • 2018.08 林派糸東流アジア大会 女子団体組手優勝/女子個人組手優勝、準優勝
  • 2018.12 全日本団体戦 2回戦敗退
  • 2019.04 全関個人戦 出場
  • 2019.05 西日本団体戦 出場
  • 2019.09 オープン戦(個人、団体)出場
  • 2019.10 全関団体戦 出場
  • 2020年度 コロナウイルス感染症のため全試合中止

空手道部の様子

back to top